ブログ|日本歯科医療人育成協会®

【講座】記念すべき第一回目

3月15日(日)

第一回デンタルヘルスマネージャー2級講座 を開催しました。

 

歯科衛生士、歯科助手、インプラントコーディネーター、トリートメントコーディネーターの方々が、関東圏を含め、山梨、長野、新潟から参加してくださいました。

 

多かった感想は

「今すぐに実践できる内容だった」

「学んだ内容を明日から活かしていきます」

でした。

  • 【講座】記念すべき第一回目
  • 【講座】記念すべき第一回目

歯科専門知識では

●学習の五段階

●歯牙と歯周組織の構造と機能を学ぶ

●顎と周辺の構造と機能を学ぶ

という内容を学びます。

専門知識を学び、確認した後、

実際に患者さんにお伝えすること想定し、参加者同士が「伝える役」と「患者さん」の役になり、「伝える」を実践していきます。そして、参加者同士、お互いのためになる「フィードバック」をします。

「この説明がわかりやすかった」

「こういう風に伝えると、もっとよくなるのではないか」

など、様々なアイディアがでる、とても活発な時間でした。

 

さらに、伝わる技術では

●他己紹介

●“見た目”がすべて

●ノンバーバルアプローチ:非言語の表現

●効果的な自己紹介

 

という内容を学びます。

 

「ノンバーバルアプローチ:非言語の表現」の学びでは、

言葉を使うことなく、相手に与える印象を訓練していきます。

立ち振るまい方によって、相手に安心感を与えたり、共感をしたりと、

患者さんに与える印象が変わります。

  • 【講座】記念すべき第一回目
  • 【講座】記念すべき第一回目
  • 【講座】記念すべき第一回目

ノンバーバルアプローチを学ぶことは、

患者さんに質問をしたり、または歯科の情報をお伝えするなど、

言葉のアプローチ前の「準備」になります。

 

相手にどんな気持ちになってもらえるか。

 

実践的に学んでいきます。

 

参加者同士がグループになり取り組み、お互いのためになる「フィードバック」を行い、

「こうすると、こんな印象だった」

「この時は、こんな気持ちが伝わってくるようだった」

「こうしない方が、こんな印象が伝わっていい」

など、お互いがお互いから学ぶ、いきいきとした熱気のある時間となりました。

 

ご参加いただいた方、ありがとうございました。

 

この学びの機会が、より多くの方に広がりますように・・・

  • 【講座】記念すべき第一回目
  • 【講座】記念すべき第一回目